2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

勇気をもって一歩踏み出すと人生が変わります

皆さん、ずっとこのブログで語学習得の必要性を説いているのは、勇気をもって一歩踏み出すと人生が変わるからです。 これは決して大げさな話ではなく本当のことなのです。 「日本」に生まれ「日本」という世界だけで一生を終えますか? それとも、他国の言語…

中国の方言

中国の方言はたくさんあります。 上海語、福建語、内モンゴル語、広東語等々。 まあ、あれだけ広い国ですから、それぞれの地方によって地方でしか使わない方言はあります。 でも、現代の中国は方言しか通用しない地方と言うのはありません。よほどのお年寄り…

中国語の必要性

自分がなぜここで中国語習得の必要性を説いているのか? 今までも散々書いてきましたが、まとめると・・・・ ①まず、日本語だけでなく何千年もの歴史を持つ中国に触れることによって、新しい発見ができる。 ②中国人が親しみを持ってくれるようになる。 ③自分…

中国と台湾

中国と台湾。この両国で中国の普通語(北京語)は普通に通用します。 ですから、中国語を学ぶことにより中国・台湾を自由に旅行できるわけです。 自分は両国とも行ったことがありますが、やはりちょっと、違いますね。どこがどうとは言えないのですが・・・…

なぜ、自分が語学学習の必要性を説いているのか?

皆さん、なぜ、自分が語学学習の必要性を説いているのか?について、いくつかの記事で説明させて頂きましたが、今日も少し自分の考え方を書かさせて頂きます。 ①まず、自分の世界が広がる ②自分の潜在的な可能性が(自分でもわからなかった)わかるようにな…

(閑話休題)自分のとった中国語の独学方法

まず、「発音」「四声」が大切であることには何度も、触れましたがどうしても独学では、うまく勉強ができません。 そこで、まだ当時小型カセットテープの時代であったため、自分でテープに課本の内容を吹き込み、付属の課本のテープと自分で吹き込んだ音声を…

違う世界への第一歩

皆さん、なぜ、自分が中国語学習を進めているのか?それは、違う世界への第一歩だからです。 何度も書きましたが、これからは今までの既成の職業で、これまでの頭を使ったり身体を使って稼ぐ時代は終わりつつあると思いますし、必ずや違う時代が来ると思いま…

インターネット上にある様々な「中国語インターネット教室」

いくつかの「ネット教室」に入会し、自分でも経験してみましたが、どの教室でも(あくまで自分が体験したことです)先生は、プロフィール、写真等で自分で選べるようになっています。ただ「良い先生に当たったな。」と思うと、授業がある程度進んでいようが…

中国語の教科書等

愛知大学中日大辞典編纂所・編 大修館書店 中国語の教科書は、人に合わせてそれぞれのレベルのものを使うのが当たりまえですが、辞書は断然写真のものを、お勧めします。

日本語と中国語

自分は中国の方が日本語を勉強する方が、簡単だと思います。それはなぜか? イチイチご説明するまでもないかと思いますが、日本語にはそれほど難しい発音がないからです。 また、朝鮮族と言って中国と北朝鮮の国境付近にある場所の民族の方は、小学校のころ…

トヨタが「終身雇用」を諦めてくれた方が日本の労働者の賃金は上がる

「トヨタが「終身雇用」を諦めてくれた方が日本の労働者の賃金は上がる 5/16(木) 6:00配信 トヨタ社長が「終身雇用を守るのは難しい」と発言をしたことが、ネット上で大騒動になっている。若い世代ほど「終身雇用」への憧れを持っているのだ。しかし、実際に…

中国語の習得について

前回、「発音」について書かさせて頂きました。さて、次に立ちはだかる壁」は何だとお思いになられますか? 俗にいう「四声」です。皆さんも聞いたことがあるかと思いますが、第一声から第四声までの声調のことです。 いくら発音がうまくても、この声調が出…

中国語の独学について

中国語を学びたいと思った人たちに自分だったら、まずこう教えるというのがあります。 それは・・・ 中国語で(日本式でなく本当の発音として)「我是日本人(Wo shi riben ren)」と「祝你生日快乐(Zhu ni shengri kuaile)」をきちんと言えるようになって…

語学学習は、どの言葉でも同じです。

語学学習は、どの言葉でも同じです。 ここのところちょっと、本題をそれた話題が続きましたが、今回より再び軌道修正です。 中国語習初期というか、これから始めようとなされる方にお勧めの方法の一つに、中国のサイトでブログを書くということがあげられる…

ちょっと今日はお休みして、教室開設後のことについて書いてみようと思います。

ちょっと今日はお休みして、教室開設後のことについて書いてみようと思います。 まず、媒体としては「SKYPE」を考えています。先生とのマンツーマン方式。 あとは、教育経験豊富な先生方(主に中国人の先生)に全てお任せしようと思ってます。 もちろん、生…

中国の風景

明日から中国語を主として(英語・ハングル語・イタリア語・タイ語)の一言フレーズを日替わりで附則します。

中国語を習得して壮大な中国の歴史に触れ自分探しをしましょう

中国語を習得して壮大な中国の歴史に触れ自分探しをしましょう 今日は最初は一見中国語と関係ない話題のように思えますが、少しお付き合いください。 皆さん、あるところで知ったのですが、看護師さんが他人を看取るとき、最後に皆さんがおっしゃる言葉で、…

中国語学習の必要性

香港の夜景です! 皆さん、自分がなぜ中国語習得の必要性をこのブログやFACEBOOK等を使って書いているのか? それは、結局は皆さんの人生の選択儀が限りなく広がるからです。 中国が話せる⇒中国旅行に行きたくなる⇒実際、現地中国の人と中国語で話せる⇒自分…

(一見中国語と関係ない話題に見えますが・・・)ところで皆さん、なぜトランプ大統領が当選したのでしょうか?

中国故宮 ところで皆さん、なぜトランプ大統領が当選したのでしょうか?(一見中国語と関係ない話題に見えますが・・・) クリントンさんでは、今までの政権と同じことの繰り返しになると、先が見えていたからです。 また、クリントンさんは、あの一見人畜無…

皆さん、特定技能指定ビザ1号・2号取得のお手伝いも出来ます

皆さん、10連休はいかがお過ごしだったでしょうか? ある程度歳を取っている自分にとっても、あれだけ長い休みは初めてのものでした。 さて、自分はこのブログやFACEBOOKの準備や、知り合いの行政書士の方に頼まれたこれから新たにできる「特定技能指定ビ…

中国と台湾の写真です⇒しばし美しい風景をお楽しみください

中国夜景 中国雑踏 台湾雑踏 台湾市場 香港夜景 中国故宮夜景 中国故宮

中国語でコミュニケーションをとれるようになると

中国語でコミュニケーションをとれるようになると、どんな良いことがあるでしょうか? まず、自信がつきます。 「自分でもやればできるんだ!世界でも難しいって言われてる中国語を自分が話せるなんて・・やる気になれば言葉だけではなくって、何だってでき…

(中国こぼれ話)既にRolling Stonesがコンサートまでやっているのですから

The Rolling Stones 中国では、既にRolling Stonesがコンサートまでやっているのですから。 ただ、「やはり中国だなあ。」と思ったのは、中国政府から「この曲だけは演奏しないでくれ。」と言う曲があったのです。何の曲だと思われます?彼らの代表曲かつこ…

言葉が出来れば世界が変わる

「言葉が出来れば世界が変わる」 ちょっと大げさに見えますが、本当のことなのです。 皆さん、今をさかのぼること2~30年前、中国人の人達が我先にと日本へ来ていたことをご記憶でしょうか? 自分も「なぜあんな苦労をしてまで・・・」と思ったのですが、…

言葉ができるとどんな良いことがあるでしょう?

ハングル語では「初めまして=パンガプスニダ」 タイ語では「初めまして、こんにちは=サワディーカッ」 イタリア語では「初めまして=ピアチェーレ」 正直、上記3ケ国語はさわりしかご教唆できません。(あとは1から10までや、「私は=と申します。よろしく…

仕事一筋で生きてきた人の現役引退後の人生

皆さん、こんにちは、初めまして! 今まで時には自分のことを犠牲にして、ご家族や周りの方々また、お子さんの学校のこと等々・・・で悩みながら、やっと自由になられた(定年退職等で)皆さん。その後の予定はお決まりですか? 付き合いゴルフ?または、何…